「3本の矢」支部長 古山 久則

皆さんよく頑張りました!おめでとうございます!
保護者様におかれましてはいつも暖かくお見守り頂きありがとうございます。
子供たちにはお父さんお母さんに
愛されているという安心の中で、


私共のお伝えする技術、考え方を学び取ってもらい。
自分たちで考え、試し、修正し
結果を出していくことにより認めてもらえるという喜びを見い出し
「自分でも出来るんだ」
と言う確信をつかんでいただきます。


親の
「愛」
私共の
「技術」
子供たち本人の
「想い」
3本の矢が目的地に届くように、

みんなで
熱く情熱を燃やして参りましょう!

   「偉人の格言」
人は何度やりそこなっても「もういっぺん」
     の勇気を失わなければ必ずものになる。
 by 松下幸之助(パナソニック創業者)

  私は人に勝つという価値観では野球をやっていない。   
 by イチロー(野球)

  敵と戦う時間は短い。自分との戦いこそが明暗を分ける。   
 by 王貞治(野球)

  何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ。
やがて大きな花が咲く。
 by 高橋尚子(マラソン)

 武士道は一つの独立した道徳の掟としては
             消滅するかもしれない。
 しかしその力はこの地上から消え去ることはない。
 その武勇と文徳の教訓は解体されるかもしれない。
 しかしその光と栄誉はその廃墟を超えて蘇生するに違いない。
 あの象徴たる桜の花のように、四方の風に吹かれた後、
 人生を豊かにする芳香を運んで人間を祝福しつづける
 ことだろう。       
by 新渡戸稲造「武士道」最後の文